玄関をスッキリきれいに飾りたい。美しい玄関にするためのシンプルなコツ

【タイトル】玄関をスッキリきれいに飾りつけるには?

玄関は「家の顔」とも言われ、玄関を見るだけでその家の雰囲気が伝わってしまう、重要な場所。

玄関はいつも清潔に、すっきりおしゃれにしておきたいですよね。

しかし、実際のところあなたの家の玄関は、ごちゃごちゃした印象になってしまっていませんか?

煌(あき)

実は私もどうすれば素敵な玄関になるのか、ずっと悩んでいました。

ごちゃごちゃした玄関は、見た目だけでなく、気分や運気にも悪影響を及ぼすと言われています。

しかし、頭ではわかっていても、すっきりと素敵な玄関に仕上げるのはなかなか難しいですよね。なぜなら、片付いているだけでは魅力的な玄関とは言えないからです。

魅力的な玄関とは、訪れる人々を心地よく迎え入れ、適度に飾りつけがしてある玄関のこと。

この記事では

  • 玄関をスッキリきれいに片付けるポイント
  • 玄関の飾りにおすすめのアイテム10選
  • 玄関をシンプル&効果的に飾るコツ

など、あなたの玄関をレベルアップするヒントが満載です。

玄関に悩んでいる方の参考になればいいにゃ。

この記事を読んで、玄関がただの通り道ではなく、訪れる人々を心地よく迎える空間として認識してもらえたら嬉しいです。

目次

玄関の飾りつけで失敗しないためのポイントとコツ

POINT
  • 玄関に置く物と置かない物を決める
  • 機能性を確保する
  • 飾りつけやインテリアのテーマを決める

玄関をすっきりと美しく保つためには、飾り付けに入る前に、機能的で使いやすい環境が整っていることが大切。

まずは玄関に置くべき物と置かない物を決め、機能性を確保してから、飾り付けを行っていくのが正しいプロセスです。

玄関に置く物と置かない物を決める

玄関がスッキリしない主な理由は、以下の2点です。

  • 物が多いから
  • まとまりがなく雑然としているから

つまり、玄関の物を整理するだけでも、印象はかなり変わります。

また、玄関がごちゃごちゃしている家に共通して見られる特徴は、

「買い物好き」
「物があればとりあえず置く・飾る」

などの計画性のなさ。

これでは美しい玄関にはなりません。

まずは玄関に置く物と置かない物に分類するところから始めていきましょう。

  • 印鑑
  • シューケア用品 etc…

余分なもの、収納からはみ出るものは思い切って整理します。

機能性を確保する

玄関では日々様々なことをしています。

  • 靴やスリッパの着脱
  • その日の天候に合わせた装具や持ち物の準備
  • 荷物の受け取り
  • 玄関に鍵をかける

これらの動作がスムーズに行えるように工夫をこらし、玄関としての機能性や使い勝手を充分に確保しましょう。

必要なものの置き場所や出し入れのしやすさなど、改めてチェックしてみてくださいね。

飾りつけやインテリアのテーマを決める

快適な空間とは、程よく飾りつけがなされた空間です。

しかし、私たちはインテリアのプロではないので、玄関を素敵な空間に仕上げるのは難易度高め。

そんなときは、えいっと飾りつけのテーマを決めてしまいます。

玄関インテリアのテーマとしては、

  • シンプルな白や木目を基調としたナチュラルスタイル
  • カラフルな小物やアートパネルなどを飾った北欧風スタイル
  • 鉢植えや花などで彩ったガーデン風スタイル

などですが、これ以外にも、インテリアのスタイルはたくさんあります。

好きなスタイルの写真などを見ながら、そのイメージに近づけるように飾りつけを行ってみてもいいかもしれませんね!

玄関の飾りつけに使えるおしゃれなアイテム10選!

玄関を魅力的に演出してくれる、おしゃれなアイテムを厳選してご紹介していきますね。

基本的に、風水にも良いと言われているものを選んでいます。

1.インテリア小物

置き物、花瓶、海外旅行のお土産などの、インテリア雑貨や小物などです。綺麗なもの、可愛いものなどがおすすめ。

本当に気に入ったものだけを置くようにし、気に入らないものは飾らないようにします。

2. 観葉植物

観葉植物は、玄関にいきいきとした新鮮な印象を与えてくれるアイテムです。

おしゃれな葉の形の観葉植物や、インテリア要素のある多肉植物などがおすすめです。

3.絵画

絵画は1枚でも存在感があり、玄関の雰囲気を決定します。一般的には、玄関の絵には花や風景画などが無難です。

気分が明るくなる絵画やお気に入りの絵画は、想像以上にモチベーションを上げてくれますよ。

4.生花

玄関といえば、花を飾るのが王道です。

1番のおすすめではありますが、生花が途切れないように常に準備するのはなかなか大変。
(風水では、ドライフラワーや造花はあまり良くないとされているようです)

気が向いた時や可愛い花が手に入った時に、綺麗なフォルムの花瓶に活けて飾ると気分が上がります。

5.鏡

鏡も、玄関に置いておきたいアイテムです。

玄関の左右どちらかに置いて、外出時の身だしなみをチェックしましょう。

6.アロマディフューザー

玄関のにおいが気になる場合や、良い香りを演出したい場合に便利なのが、アロマディフューザー(リードディフューザー)。

置くだけで玄関がおしゃれな雰囲気になり、高さもあるのでディスプレイにメリハリが出ます。

7.木製のカゴや置物

ほっとぬくもりのある木製の置き物やかご。

かごに物を入れて、飾りながら機能性を満たす方法もおしゃれです。

8.アクセサリートレー

鍵や印鑑、腕時計など、玄関先でパッと手に取りたい物を置いておくのに便利なアクセサリートレー。

トレーだけでなく、可愛い引き出しつきのボックスなども、機能性の面から良さそうです。

9.ライト

玄関を照らす照明と、飾りを兼ねたアイテムです。夜は美しい光の陰影を演出してくれます。

ライトやランプのデザインに合うように玄関を飾りつけると、統一感が出てまとまりやすくなります。

10.壁紙

玄関の一部に、他とは異なる色や柄の壁紙を用いてアクセントとする方法です。

「アクセントクロス」「ポイントクロス」と呼ばれ、物を置いて飾る代わりに、壁紙に視線を集めることができます。

限られたスペースで効果的にイメージを変えることができます。

目次に戻る→

玄関ディスプレイの基本

玄関のディスプレイは、気軽にいつでも変えることができるのが楽しいところ。いろいろ試してみて、気に入った飾りつけや雰囲気に仕上げましょう。

ただし、ディスプレイには基本の法則があり、そのポイントを実践すれば、より洗練された空間を作ることができます。

シンプルながらも効果的なディスプレイのコツを、ここで覚えていってくださいね。

テーマやカラーを決めて、統一感を出す

自分の家の中を飾るだけなのに、わざわざ大層にテーマを?

と思うかもしれませんが、テーマを決めると飾りつけの方向性が明確に定まります。

例えば、

  • 季節や年中行事に合わせたディスプレイ
  • 「イギリス風」「北欧風」など好きな国をテーマにしたディスプレイ
  • 好きなテイスト・色でまとめたディスプレイ

などです。

冒頭でも触れましたが、テーマやカラーが定まっていると、飾りつけに何を持ってくるか迷わずに済み、空間に統一感が生まれます。

飾りの高さや大きさに変化をつける

玄関を飾る際に気をつけたいポイントは、「高低差を意識する」こと。

つまり、巷でよく言われる「三角形になるように飾る」というテクニックのことです。

例えば、高さを付けるために本やボックスを使ったり、花瓶やキャンドルスタンドのような、高さのあるものを配置するイメージです。

三角形といっても、背の高いものを真ん中に持ってきてもいいし、端に置いてもいいです。

大きなものと小さなものを組み合わせたり、背の高いアイテムと低いアイテムの組み合わせることで、自然に綺麗にまとまりますよ。

飾りの量を減らして、余白を作る

いざ飾って眺めてみると、「う~ん…」となってしまうのは、よくあること。

そんな時は、飾りつけの量、つまりモノを減らして余白を意識してみましょう。

例えば、一旦飾り付けの半分くらいを取り除いてみたり、飾り付けの間隔を広げたりすることです。

余白を使って、素敵に見える空間を作っていきましょう。

玄関の飾りつけを季節や行事に合わせて変える

春夏秋冬の季節の移り変わりや、季節ごとのイベントに合わせて飾りつけを変えることで、1年中玄関のディスプレイを楽しむことができます。

お正月

しめ飾り、門松、鏡餅、水引、千両、万両、扇子、手鞠など

イースター

イースターエッグ、うさぎ、ひよこ、花、リース

七夕

七夕飾り、手ぬぐい、ガーラント、花など

ハロウィン

カボチャやランタンなどハロウィンのインテリア雑貨、リース、壁飾り

クリスマス

クリスマスツリー、キャンドル、リース、壁飾り、ガーラント、サンタやトナカイの置物、タペストリー

玄関を季節の移ろいや特別な行事に合わせて飾ることで、訪れる人々に新鮮な気分を味わってもらうことができます。

イベントに合わせたデコレーションは、楽しい雰囲気を表現できる格好の機会。

その日を心待ちにしながら飾りつけをするのは、ワクワクして楽しいですよね!

玄関をさらに効果的に演出するアイデア

今まで玄関を飾るアイデアや基本をお伝えしてきましたが、ここでは玄関をさらに魅力的にしたい方のためのヒントをお伝えします。

これらのアイデアを取り入れることで、玄関が「ただの出入り口」ではなく、「訪れる人々の印象に残る空間」へと生まれ変わります。

飾るモノをさらに厳選し、余白の美を表現する

先ほども、「飾るものを減らして余白を意識する」ということをお伝えしましたが、空間が垢抜けない場合は、それをさらに徹底していきます。

  • 飾りつけアイテムの質を上げる
  • 飾りつけアイテムの数を大胆に減らす

たとえば、飾り用アイテムを、庶民的なものからより上質な雰囲気のものへとグレードアップ。

モノは、その場の雰囲気を大きく変える力があります。

デザイン性に優れ、洗練されたアイテムだけを厳選すると、玄関が凜とした空気に変わります。

それに伴いアイテム数を減らして余白を大きく取ることで、さらに洗練された空間を演出することができるでしょう。

非日常を演出する

玄関から生活感をなくすほど、非日常の美しい雰囲気を演出しやすくなります。

たとえば、美しく装飾性に優れたアンティークのフレームや鏡、雑貨。

あるいは、ホテルのエントランス風を意識した大胆な装花。

大げさにする必要はありませんが、玄関の少しのスペースを借りて、生活に埋没しない非日常の飾りを試してみては?

住人のこだわりをチラ見せする

玄関はその家の顔ですから、住人の趣味やこだわりを見せても素敵です。

生け花や英語、音楽など、趣味や特技、習い事などに関連するものをテーマに選ぶと、その家の住人らしい個性を発揮できるのではないでしょうか。

ただし、あまり熱意を出し過ぎると、つい飾りすぎてしまってごちゃごちゃ玄関に逆戻りしてしまいますので、センス良くほどほどに。

玄関の飾りつけで運気をアップさせる風水とは?

玄関は気の出入り口といわれ、風水や運気を気にする方も多いようです。

筆者は風水の専門家ではありませんが、今回の記事を書くにあたって調べてみることにしました。

玄関の風水で大切とされているポイントを非常に簡潔にまとめています。

玄関の風水かんたんポイント

玄関に置くと良いとされているものと、NGポイントです。

玄関に置くと良いとされているもの
  • 絵画
  • 観葉植物
  • 干支の置物
  • 玄関マット
玄関の風水の注意ポイント
  • 靴を出しっぱなしにしない
  • 家族写真を飾らない
  • ぬいぐるみを飾らない
  • 絵画は、人物画は飾らない
  • 鏡は正面に置かない

玄関を清潔に保つことが運気を呼び込む

玄関の雰囲気は明るく保つこと、常に清潔にしておくことが大切。

埃や汚れ、濡れたものを遠ざけ、玄関を使用する人が快適に感じられる空間が、結局は運気を呼び込むことに繋がります。

玄関を飾るものは美しくいきいきとした雰囲気のものを、照明は明るく保ち、違和感を感じるモノを置かない、違和感を感じる配置にしない。

私たちが普段から当たり前に感じる感覚を大切にし、丁寧な暮らしを送ることが、結局は運気を呼び込む近道なのですね。

まとめ

玄関が片付かない。飾りつけがうまくいかない……。

私自身を含め、そんなお悩みを解決したいと、この記事を書きました。

毎日使うスペースは、気が付かないうちにすぐに乱れていってしまうのが難点です。

しかし、玄関を「元気を与えてくれるお気に入りの場所」にしてしまうことで、魅力的な空間を演出できます。

玄関は、自分や家族、訪れる人を明るく幸せな気分にするための大切な場所です。

あなたの家の玄関がすっきりと飾られた気持ちの良い空間となり、快適な毎日を送れますように!

目次